ジンギスカン
こんばんは!
2ツ星栄養コンシェルジュ®の木田です。
今日の苫小牧は15℃くらいの小春日和。
早速BBQやってる家もちらほら。
いいなーって思ったので夜はジンギスカンにしました。
家では味付けジンギスカンをフライパンでやったので
煮込みジンギスカンに近いかな。
写真のようにきれいなものではありません。
味付けジンギスカン660ℊ、玉ねぎ2個、キャベツ、おろし生姜を追加。
中年おやじ、高校生、中学生で食べると5分くらいで消滅 笑
ジンギスカン、羊ですね。
いわゆる赤肉でカルニチンが豊富。
カルニチンはミトコンドリアの機能を上げて
脂肪酸の燃焼を促します。
ダイエット効果があるんですね!
玉ねぎはミトコンドリアの数を増やすので
相乗効果で燃えに燃えまくります🔥
疲労回復にもいいんですよ!
毎週末食べたいくらいの道民のソウルフード。
北海道に生まれて良かった~!!
だけどね、食べ過ぎてしまう…
そして飲み過ぎていまう…
ほどほどにね。
はい!
0コメント