長い目で見る
こんばんは!
2ツ星栄養コンシェルジュ®の木田です。
先日、SNSで気になる投稿を見ました。
ここ1年以上マスクをしているから風邪もひかなくなった。
このことに警鐘を鳴らすお医者さん。
長い目で見ると、
免疫力が付かなくなる!と。
確かにそうだ。
例えば、
走らなくなると転んで怪我をするリスクは減る。
でもそれって良いこと?
走らなくなることで体力が付かない。
筋力も付かない。
転ぶことに対しての危機回避能力を養えない。
結果、歩いて転んだ時に大けがをする。
その通りだと思います。
今は未知なる病原に脅えてるけど、
もっともっと確かな情報を流してほしい。
デメリットばかりを報道で流してる気がする。
そして都合の悪いことは報道しない。
マスクをすることは確かに予防にはなる。
それ以上のデメリットがあるはずなのに、
なぜそれをつたえないのかな~。
僕らは選ぶ権利がある。
どんな物事もメリットもデメリットも必ずある。
良いか悪いかは最終的には自分で判断したい。
将来を担うのは今を生きる子供たち。
”自由”を奪っちゃいけないよね。
どの親も子供の青写真を描くと思うのだけど、
国を動かす人たちは、そんな青写真を描けないのかな~
よっぽど子供の方が、
その先を見てるよ。
0コメント